高画質な写真のキャンプブログ

ブログ主は24歳。管理栄養士として勤務。高画質でわかりやすくを心がけています。

『私調べ』キャンパーを種類分けしてみた。『キャンプ』

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

f:id:atsuyareo0530:20190708192651j:plain

 

こんばんは。

週末キャンプを予定していましたが

雨予報だったので中止になりましたが

いけましたねこれは...。

 

今回も『私調べ』でキャンパーを種類分けしてみました!

 

あくまで私調べですので

そこのところはよろしくお願いします。

 

ソースは

  • キャンプ場
  • SNS

 

不快にさせてしまったらすみません。

かなり偏見が入っていると思います。

 

大まかにこの5つにカテゴライズされます。

 

右に示したのはキャンプ場での分布率。

 

  1. 『THE・ファミリーキャンパー』:70%
  2. 『駆け出しソロキャンパー』:5%
  3. 『おしゃれキャンパー』:10%
  4. 『入り込みキャンパー』:5%〜10%
  5. 『一周回ったキャンパー』:5%〜10%

 

この記事の目次

 

 

1『THE・ファミリーキャンパー』

  • 25歳から35歳の夫婦と小学生までの家族。
  • 『コールマン』『ロゴス』を主に使用、稀に『スノーピーク』
  • お父さんだけ汗だく(夏場)
  • 早寝早起き。
  • 料理は『BBQ』
  • テントサイトの照明器具が足りず暗め。
  • LEDランタン使用。
  • 服装は私服に近い。
  • 寝室に手を抜いてしまい睡眠不足。
  • めちゃくちゃ絵になる。

*子供が大きくなる前『おしゃれキャンパー』だと

 『おしゃれファミリーキャンパー』になる。

 今は割合が少ないが今後増加すると予想。

 

2『駆け出しソロキャンパー』(私も元ここの住人)

  • 20代〜30代の若い男性。
  • 高確率で独身。
  • 『Naturehike』を主に使用、稀に『モンベル』
  • LEDランタン使用。
  • キャプテンスタッグのBBQコンロ使用。
  • ファミリーキャンパーが眩い。
  • やることがなさそう(私はなかった)
  • ソロキャンパー同士(男)でグルキャン。
  • 若干オタク気質。
  • ハマると『テンマクデザイン』『DOD』あたりに手を出す。
  • 服の色が地味がち。
  • フリーサイトだとかなり端っこに設営。
  • 仕事に疲れている。
  • 料理は手抜きがち『刺身』『カップ麺』頑張って『アヒージョ』

  →バケットは高確率で忘れる。

 

 

3『おしゃれキャンパー』

  • 25歳〜40歳。(買う確率で会社員)
  • 『元 THE・ファミリーキャンパー』
  • 『スノーピーク』『ノルディスク』『DOD』『MSR』『ニーモ』を主に使用。
  • 服装までおしゃれ。『ノースフェイス』『パタゴニア』を主に使用。
  • 金銭感覚が狂っている。
  • 暇なときはキャンプ用品調べがち。
  • 『入り込みキャンパー』のキャンプギアが気になりだす。
  • ランタン系が灯油orホワイトガソリンに。
  • 焚き火周りにこだわり。
  • SNS発信する。
  • 社会人だと毎週キャンプする。
  • ガレージブランドが気になる『サンゾクマウンテン』『オールドマウンテン』等
  • アイアンラックorウッドラックを使用。
  • キャンプギアが積みやすい車を選択する。
  • DIYを始める。
  • テントサイトは明るめ。
  • 料理は『アヒージョ』『ローストビーフ』など基本的におしゃれ。

 

4『入り込みキャンパー』

  • 28歳〜45歳。
  • ヒゲが生えている。
  • 『ヒルバーグ』やガレージブランドで統一。
  • ビンテージランタンをショックにかけている。
  • 服装が独特。
  • 自営業してそう。
  • テントサイトは暗め。
  • 燃料は灯油orホワイトガソリン。
  • 薪スト。
  • 車はかなりレトロ。(高確率でランクル)
  • 子供を連れていることがある。
  • SNSで少し有名。
  • キャンプ慣れしすぎて家より居心地が良さそう。
  • 真冬でも御構い無しにキャンプ。
  • キャンプ場作ることが夢。
  • 独自ブランド作ろうとする。
  • いいカメラで写真を撮る。

 

5『一周回ったキャンパー』

  • 40代〜60代。
  • 『モンベル』『コールマン』を主に使用。
  • めちゃくちゃキャンプ慣れしている。
  • もう一つの趣味は登山。
  • 洒落っ気はない。
  • 動物連れて来る。
  • 焚き火はしない。
  • 普通のガスコンロ使う。
  • 料理が家レベル。

 

 

*まとめ

私の感覚では5つのキャンパーが存在すると感じました。

『同意〜』『それは違うんじゃない?』なんかの意見は

コメント欄で募集しています。

 

そしてもしブログネタに困っている人は是非

『キャンパーの種類分け』して見てください^^

 

最後までご観覧ありがとうございました。