高画質な写真のキャンプブログ

ブログ主は24歳。管理栄養士として勤務。高画質でわかりやすくを心がけています。

スノーピーク『フィールドクッカー PRO.3』購入と使用感&私の雨の日の過ごし方

f:id:atsuyareo0530:20190621201653j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

 

 

こんばんは。

今週もお疲れ様です。

私は明日半年ぶりの休日出勤です。稼いできます(汗)

 

それにしても毎週末雨降りですよね〜。

平日はしっかり晴れているのに。

どうなってるんだ地球^^;

 

私は大抵週末はキャンプをして過ごしますが

雨の日には強行してキャンプを行うことはしません。

理由は片付けが非常に面倒だからです。

 

なので私は雨の日は『写真を撮りに行きます。』

先週末もキャンプを予定していましたが

雨で見事に中止。

 

紫陽花撮影をしてきました。

あ、ちなみにカメラはSONYα7Ⅱを使用し、レンズはSEL35F28z

使用しています。定番のコンパクトフルサイズセットですね^^

基本的にMFで絞り優先撮影です。

 

 

 

雨だからこそ見えるこのしっとり感。

コントラストの低さ。

 

写真撮るのって楽しいですね。

f:id:atsuyareo0530:20190621200939j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

 

 

 

 

今回は先日購入したクッカーのお話。

 

スノーピーク『フィールドクッカー PRO.3』を購入しました。

 

内容はフライパン1つ、鍋大小各1つ、ざる1つ、ミトンです。

 

でん!

f:id:atsuyareo0530:20190621201836j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

 

 

 

PRO.3とPRO.1があります。PRO.1はちょいと大きい鍋が付属されている感じ。

大きい鍋が必要なかったので、PRO.3を購入しました。

それとPRO.3はシェルフコンテナ25にぴったり収まります。

 

 

袋から取り出すとこんな感じ。

上にかぶさっているのがフライパンです。

 

f:id:atsuyareo0530:20190621202158j:plain

 

フライパンを外すと

 

f:id:atsuyareo0530:20190621202337j:plain

 

こんな感じ。

木製蓋の中心部分がいいアクセントですね。

 

蓋を外します。

 

また同じ蓋です。

 

f:id:atsuyareo0530:20190621202509j:plain

 

さらに蓋を外すと木製持ち手部分ミトンが出てきます。

 

f:id:atsuyareo0530:20190621202649j:plain

 

このセットです。

とって部分は鍋にも装着することができます。

ねじ込み式です。

 

f:id:atsuyareo0530:20190621202802j:plain

 

ミトンです。

小さいですが必要十分なサイズ感。

質感は少しザラザラしています。

カラーもシンプルで飽きのこないデザイン。

 

f:id:atsuyareo0530:20190621203005j:plain

 

f:id:atsuyareo0530:20190621202910j:plain

 

持ち手部分です。

 

f:id:atsuyareo0530:20190621203121j:plain

 

こんな感じで装着します。

グラグラとした感じもなく、安心して使用できます。

 

f:id:atsuyareo0530:20190621203142j:plain

 

フライパンは黒皮鉄板。

シーズニング前なのでピカピカです。

洗剤洗い可能です。

 

f:id:atsuyareo0530:20190621203240j:plain

 

小さい鍋にザルがかぶさり、収納されています。

 

f:id:atsuyareo0530:20190621203342j:plain

 

取り出すとこんな感じ。

 

f:id:atsuyareo0530:20190621203435j:plain

 

鍋の大小です。

 

f:id:atsuyareo0530:20190621203509j:plain

 

ザルは見切れていますが

こちらが全てです。

 

f:id:atsuyareo0530:20190621203544j:plain

 

*使用感

実際にフィールドで使用しました。

今回は揚げ物です。

 

atsuyareo0530.hatenablog.com

 

可もなく不可もなくといった印象。

 

とりあえず持っていけば

キャンプ場であれがない、これがない。

言うことはなくなるだろう。

これが非常に大事。

 

サイズも案外大きく3〜4名程度のキャンプなら

PRO.3で十分でしょう。

 

 

 

f:id:atsuyareo0530:20190615082422j:plain

f:id:atsuyareo0530:20190615082203j:plain

 

*Photo gallery

 

『雨と葉っぱ』

 

f:id:atsuyareo0530:20190621204024j:plain

 

『雨と紫陽花』

 

f:id:atsuyareo0530:20190621204100j:plain

 

『道と紫陽花』

 

f:id:atsuyareo0530:20190621204141j:plain

 

最後までご観覧ありがとうございました。

 

愛用『ヤエンストーブ ナギ』シングルバーナー

f:id:atsuyareo0530:20190616082242j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

 

おはようございます。

今日も天気が優れないですね。

こんな日はブログが捗ります。

 

午後からは買い物に行こうかと。

靴と服を購入予定。もちろんアウトドア系です^^

 

9時30分からワンピースが始まるので、

それまでにブログを書き上げたいと思います。

 

それでは行きます。

 

今回は私が愛用しているシングルバーナーのご紹介。

スノーピークヤエンストーブ ナギ』です。

こいつです。

f:id:atsuyareo0530:20190616082242j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

 

  • ヤエンストーブ ナギ の構造

この4つの部品で構成されています。

構造もシンプルで組み立てやすい。

f:id:atsuyareo0530:20190616083014j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し



 

  • ヤエンストーブ ナギ の特徴

1. 五徳部分が大きく、安定する

 

このバーナーの1番のメリットだと思います。

バーナー本体を円形に囲う防風壁のおかげで

不安定な地面でも安定します。

 

また鍋も安定して置けるほど大きな五徳です。

3〜4名用の鍋です。

鍋底部分がしっかりと収まっています。

f:id:atsuyareo0530:20190616083414j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

 

f:id:atsuyareo0530:20190616082242j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

 

2. 収納がコンパクト

場所をとりません。

小さめのクッカーにスタッキング可能なサイズ。

先ほどの4つの部品がこの袋二つに収納されます。

 

鍋が置けるほどの大きさのバーナーを探すとどうしても

収納時かさばってしまいますが、こいつはこのコンパクトさです。

f:id:atsuyareo0530:20190616083624j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し


3. 火力が強く、細かな微調整が可能

 

調理好きなキャンパーにとって火力と火力調整は非常に大事。

 

まずは弱火です。

これより火を小さくすることも可能です。

 

f:id:atsuyareo0530:20190616084126j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し


中火です。

中火でかなり強いです。

この辺りから轟音が鳴り響きます。

f:id:atsuyareo0530:20190616084237j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

 

強火です。

最大出力2800kcalの状態です。

かなりの高火力。

通常の料理をする上でこの以上の火力は

必要ないのではないでしょうか。

f:id:atsuyareo0530:20190616084331j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

3. 他人と被りにくい

このストーブは認知度が低いのか他人と被りにくいです。

 

4.五徳部分の高さ調節が可能

防風部分を上下に反転することで

五徳部分の高さ調節が可能です。

 

上下の溝の深さが違います。

この部分で高さ調節を行います。

 

 

f:id:atsuyareo0530:20190616090114j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

こちらが低い状態です。

この状態ですと深めの鍋を安定して置くことができます。

f:id:atsuyareo0530:20190616085641j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

高い状態です。

この状態ですと底がフラットなフライパンやケトルなどを

安定して置くことができます。

 

f:id:atsuyareo0530:20190616085948j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

5. イグナイタが付属していること

普段からライターを持ち歩く人間ではないためキャンプ場で

熱源がないってなることは私の経験で数回あります。

イグナイタ(点火装置)があれば安心ですね。

 

 

 

・ヤエンストーブ ナギ の良くないところ

それはただ一つ。

火力が一点に集中してしまうこと。

五徳部分の大きさに対して、火が出る部分のサイズが

小さいです。

 

そのため大きめのフライパンで調理する際

どうしてもフライパンの中心のみ集中して加熱されてしまいます。

 

工夫すればなんとでもなることですが

デメリットとしてあげさせていただきました。

f:id:atsuyareo0530:20190616084331j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

 

  • 最後に

20回以上使用していますが使い心地は抜群です。

 

朝焚き火でお湯沸かすの面倒な時も高火力で

一瞬で沸いてくれます。

大きな五徳でホットサンドメーカーも置くことができます。

 

・Photo gallery

『ケトルと』

f:id:atsuyareo0530:20190616091031j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

 

『ケトルと』

f:id:atsuyareo0530:20190615084402j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

最後までご観覧ありがとうございました。

再訪!『滋賀県 姉川パークキャンプ場』林間サイトが素晴らしい!

 

f:id:atsuyareo0530:20190615074101j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

おはようございます。

今週末は雨ですね。

私もキャンプを予定していましたが、見事に中止です。

梅雨早く終わらないかな〜。

 

私はキャンプ用品のお手入れでもしようかな。

そのあとは紫陽花の写真撮影に行きますかね。

 

 

さて今回は先週末再訪した姉川パーク』にいったときの

お話です。

 

 

前回訪問した際の記事はこちらに貼っておきますね。

丁度花見の時期でした。

 

atsuyareo0530.hatenablog.com

 

 

とりあえずお昼に我が家へ集合してもらい

お昼過ぎに出発です。

 

今回は私を入れて3人で行きました。

メルヘン同期魚民氏ですね。

 

f:id:atsuyareo0530:20190615074449j:plain

 

買い出しを済ませて、現地に向かいます。

f:id:atsuyareo0530:20190615080611j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

f:id:atsuyareo0530:20190615080641j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

名古屋市内から高速で1時間20分ほどで到着です。

 

 

姉川パークの近くの道の駅に立ち寄りました。

f:id:atsuyareo0530:20190615075928j:plain

品揃えはかなり良かったです。

 

 

『ミルクファーム伊吹』の牧場アイスで小腹を満たします。

私はノーマルなバニラアイスをチョイス。

濃厚でまったりとしていて美味しかったですね。

 

f:id:atsuyareo0530:20190615074712j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

 

魚民氏はチョコチップ味。メルヘン同期はコーヒー??

一口づつもらいましたが、美味でした。

f:id:atsuyareo0530:20190615075046j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

 

とりあえず現地到着。


今回もスノーピーク『エントリー2ルームエルフィールド』です。

林間サイトに映えますね。

 

とりあえずビールを飲む。

この瞬間がたまらない。

 

 

f:id:atsuyareo0530:20190615080813j:plain



 

林間サイトはオートサイトになっています。

利用料金は3000円です。

写真左側の電気のは電源が付属されており

使用することができます。

利用料金に含まれています。

 

隣のサイトともある程度の距離感があり

プライベートも確保できます。

 

とりあえず記念撮影。

表情が硬いですね(笑)

f:id:atsuyareo0530:20190615080938j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

 

キャンプ場へぬいぐるみ持ってくるメルヘンっぷり。

若干引きました。

シュールですね。

 

f:id:atsuyareo0530:20190615083533j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

 

小腹満たしの『レモンバジルウインナー』です。

ペトロマックス『シュミーデアイゼン』で焼きました。

 

atsuyareo0530.hatenablog.com

 

ビールと相性抜群でした。

 

f:id:atsuyareo0530:20190615081031j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

 

ペトロマックス『HK500』ホヤが取れてしまったので

はめ込む私です。

 

f:id:atsuyareo0530:20190615081312j:plain

 

焼きます。

 

f:id:atsuyareo0530:20190615081417j:plain

 

ポンピングです。

シュコシュコ!シュコシュコ!

 

f:id:atsuyareo0530:20190615081504j:plain

 

90秒プレヒートです。

 

f:id:atsuyareo0530:20190615085130j:plain

 

暗くなってからの写真です。

ホワイトバランスの影響で、白い光になっていますが

実際にももっと暖色系の光です。

テントから離れた場所に設置して

虫をこの光に集めます。

 

セール時は2000円程度のハンモックです(笑)

 

f:id:atsuyareo0530:20190615081656j:plain

 

キッチンはこんな感じです。

スパイスボックスは便利ですね。

 

 

f:id:atsuyareo0530:20190615081906j:plain

 

今回の料理は揚げ物です。

『鶏の唐揚げ』

『たこの唐揚げ』

『チーズフライ』です。

 

鶏とたこに下味をつけておきます。(約30分漬け込み)

その合間で予め浸漬しておいたお米を炊きます。

f:id:atsuyareo0530:20190615082203j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

チーズフライの準備をメルヘン同期と魚民氏がやってくれました。

餃子の皮でチーズを包みます。

f:id:atsuyareo0530:20190615082925j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

f:id:atsuyareo0530:20190615082358j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

こんな感じで準備。

バーナーは『ヤエンストーブ ナギ』を使用。

鍋は『フィールドクッカー』を使用。

丁度いいサイズ感で、オススメのセットです。

 

f:id:atsuyareo0530:20190615082422j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

ブグブクブク・・・。

 

f:id:atsuyareo0530:20190615082754j:plain

 

いい感じに上がりました。

 

f:id:atsuyareo0530:20190615082832j:plain

 

盛り付けて完成。

 

こちらが

『鶏の唐揚げ』

『たこの唐揚げ』です。

 

f:id:atsuyareo0530:20190615083053j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

 

こちらが『チーズ揚げ』です。

 

f:id:atsuyareo0530:20190615083250j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

美味しくいただきました。

 

ご飯も食べ終わり、くつろぎタイムです。

なんの話をしたか覚えていませんが、

楽しかった覚えはあります。

f:id:atsuyareo0530:20190615083403j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

 

焚き火です。

 

夜は少し冷えたので、焚き火が心地よかったです。

林間サイトで風もしのぐことができたので

快適に焚き火を楽しめました。

 

f:id:atsuyareo0530:20190615083702j:plain

 

お夜食は魚民氏オススメ『チョコバナナ』です。

こいつが予想以上にうまかった。

次回もやりたいと思いました。

 

f:id:atsuyareo0530:20190615083850j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

踊りだす魚民氏

 

f:id:atsuyareo0530:20190615084037j:plain

 

その後

テント内で恒例の『超飛び黒ひげ危機一髪』です。

これがまた盛り上がりましたね。

私の完敗でしたね(苦笑)

 

f:id:atsuyareo0530:20190615084215j:plain

 

その後就寝。

 

朝6時30分です。

 

二人が寝ているうちに『紅茶』を飲みます。

美味しくいただきました。

 

f:id:atsuyareo0530:20190615084402j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

f:id:atsuyareo0530:20190615084426j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

ちょいとハンモックで寝ます。

 

f:id:atsuyareo0530:20190615085020j:plain

 

コーヒーも入れちゃいました。

 

f:id:atsuyareo0530:20190615084644j:plain

 

お決まりの『浸り歩き』

最高の時間です。

f:id:atsuyareo0530:20190615084744j:plain

朝食はホットサンド。

中身はチーズとハムです。

安定の美味しさです。

f:id:atsuyareo0530:20190615084833j:plain

f:id:atsuyareo0530:20190615084907j:plain

 

12時から雨予報だったので、そそくさと撤収。

 

お二人は朝から『四つ葉のクローバー』探しです。

平和ですね・・・。(汗)

 

f:id:atsuyareo0530:20190615091438j:plain

 

 

帰りも道の駅に寄って腹ごしらえ。

 

『親子丼』です。

 

f:id:atsuyareo0530:20190615091601j:plain

 

これがまたうまい。

完食です。

f:id:atsuyareo0530:20190615091822j:plain

 

その後高速で帰宅。

 

今回も最高のキャンプでした。

 

二人ともお付き合い感謝いたします。

 

次回は6月末にキャンプを予定しています^^

 

・Photo gallery

 

『レイルロードランタン』

f:id:atsuyareo0530:20190615092034j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

『5000円のネイルアート』

f:id:atsuyareo0530:20190615092126j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

『ロゴ』

f:id:atsuyareo0530:20190615092156j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

『木から顔を出す魚民氏』

f:id:atsuyareo0530:20190615092241j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し



最後までご観覧ありがとうございました。

愛知県犬山市『八曽もみの木キャンプ場』について オートサイトの地面が・・・。

f:id:atsuyareo0530:20190603083220j:plain



こんばんは。

ようやく火曜日も終わりましたね。

今日は愛知県の犬山市にあるキャンプ場

『八曽もみの木キャンプ場』の詳細について

お話します。

 

八曽は『はっそ』と読みます。

 

犬山のキャンプ場『桃太郎神社キャンプ場』『アウトドアベース犬山キャンプ場』

の近くにあります。

 

この三つのキャンプ場は名古屋市内から1時間以内にいけるかなり

立地のいい場所にありますね。

 

私もこの三つのキャンプ場には大変お世話になっております。

 

それではいきましょう。

 

まずは受付です。

こんな感じの昭和感です。

決して綺麗とは言えないですね。

 

 

f:id:atsuyareo0530:20190604235616j:plain

 

一応ここの売店には薪や炭、カップラーメンなどが売っていますね。

 

f:id:atsuyareo0530:20190605001136j:plain

駐車場代が500円かかります。

 

f:id:atsuyareo0530:20190605000254j:plain

料金設定はこんな感じです。

安くもなく高くもなくといった感じでしょうか。

今回はオートキャンプ場利用で、1台のみ駐車場代は3500円に含まれているため

支払いは免除されました。

 

f:id:atsuyareo0530:20190605000523j:plain

 

受付を済ませるとこのゲートを通ることができます。

 

f:id:atsuyareo0530:20190605001425j:plain

 

入り口付近には禁止事項や禁止事項が記載された張り紙が

多数設置されているので、よく確認しておくと良いです。

 

リヤカーを使って荷物を運ぶこともできます。

持ち込みテントでの利用なんかの時に

利用するんだと思います。

 

f:id:atsuyareo0530:20190605001645j:plain

 

オートサイトの1区画です。

木枠で囲まれていますね。

今回はエントリー2ルームエルフィールドを設置しましたが

かなりギリギリでした。

 

2ルームテント使用する方は要注意です。

 

車停めて、テント設営したらほぼスペースはありませんでしたね。

 

注意してほしいのはこの地面の質感です。

ほとんど砂で多少砂利やでかい石がある感じです。

 

テントを長持ちさせたい、大切に使いたい人には正直お勧めできません。

レジャーシートを使うことで多少は軽減することは可能だと思いますが

なんせ石がでかい。

テントに穴が開いてしまわないかヒヤヒヤでしたよ。

 

f:id:atsuyareo0530:20190605001903j:plain

 

流しはこんな感じです。

17時ごろに管理人さんが清掃を行っていて

清潔に保たれていました。

 

 

f:id:atsuyareo0530:20190605002427j:plain

f:id:atsuyareo0530:20190605002535j:plain

f:id:atsuyareo0530:20190605002559j:plain

 

左手がBBQエリア。大学生で賑わっていました。

右手がオートサイトです。

 

f:id:atsuyareo0530:20190605002636j:plain

 

気になるトイレです。

のせていいものかと悩みましたがのせます。

この通り汚いです。

有料キャンプ場でこのトイレには正直びっくりしましたね。

大便器はボットン便所。最悪(笑)

 

私はトイレの清潔感とか気にするタイプなので

かなりマイナスポイントでした。

 

ただ大便器にあるトイレットペーパーがダブルだったので

プラマイゼロなのかなあと(笑)

 

f:id:atsuyareo0530:20190605002745j:plain

 

炭を捨てる場所です。

 

 

f:id:atsuyareo0530:20190605003043j:plain

 

・総評

 

清潔感を気にする方にはお勧めできないキャンプ場です。

管理人の方が一生懸命手入れはしてくれてはいますが

手入れが間に合っていない印象でした。

 

また上記にも書きましたが、地面がかなり悪い。

テントへのダメージを気にする方にもおすすめはできません。

 

どっちも気にしないよーって方はいいかもしれないですね。

 

 

今後ここのキャンプ場を使用することはほとんど

ないかなあと思います。

 

最後までご観覧ありがとうございます!

ランタンを嗜んできました。 in八曽もみの木キャンプ場

 

 

f:id:atsuyareo0530:20190603082311j:plain

スマホにて撮影


こんにちは。

来週からおそらく梅雨入りですね〜。

キャンプに行けなくなってしまう・・・。

 

私ごとですが5月末に24歳になりました^^

自分へのプレゼントとして『サーカスTC』

購入しました。

後日記事にするつもりです。

 

今回は高校の同級生と3人でキャンプしてきました!

場所は犬山市『八曽もみの木キャンプ場』です。

キャンプ場の詳細は別の記事にしますね。

 

今回は日記みたいな感じで書いていきます。

 

今回はそれぞれ車で現地集合ですので、スペースに余裕があります。

 

では、出発!!

 

f:id:atsuyareo0530:20190603082718j:plain

スマホにて撮影

 

とりあえず受付を済ませましょう。

事前予約していきましたが、週末にもかかわらず

オートサイトは結構空いていましたね。

 

f:id:atsuyareo0530:20190603083020j:plain

スマホにて撮影

設営です。

ここのサイト、石と砂の地面で、非常に設営がしにくいし

幕自体もかなり汚れます。

マイナスポイントですね。

 

f:id:atsuyareo0530:20190603083220j:plain

スマホにて撮影

こんな感じでです。

今回はランタン多めです。

ソウマ氏もたくさんランタン持ってきてくれました。

 

 

f:id:atsuyareo0530:20190603092601j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

 

 

今回初導入、赤い蚊取り線香

林業などで使われるみたいで、虫が全近寄ってこなくなります。

最近流行りみたいです。

普通の蚊取り線香10倍効果があるとか・・・。

ソリステに設置。

f:id:atsuyareo0530:20190603091215j:plain

スマホにて撮影

 

 

とりあえず乾杯。

 

f:id:atsuyareo0530:20190603091355j:plain

スマホにて撮影

おつまみ一発目はカツオのたたきです。

f:id:atsuyareo0530:20190603090620j:plain

スマホにて撮影

ビールに合います。

 

キャンパーソウマ氏がピザを作り始めました。

生地の発酵に時間がかかるため、早めに仕込むそうです。

流石の段取りです。

 

f:id:atsuyareo0530:20190603083551j:plain

スマホにて撮影

コネコネ、コネコネ。

 

f:id:atsuyareo0530:20190603084207j:plain

スマホにて撮影

丸めて〜

f:id:atsuyareo0530:20190603084319j:plain

スマホにて撮影

 

発酵中にちょいと運動です。

リュウタロウ氏です。

この人高校時代から破天荒キャラで、社会人になった今でも

そのキャラクターは健在です。

今回はキャンプに自宅で使用している布団セット(掛け布団と敷布団と枕)

を持参してきました。

 

さすがリュウタロウ氏と感心してしまいました。

 

ジャスティンも飽きれ顔。

f:id:atsuyareo0530:20190603083834j:plain

スマホにて撮影

1時間経過

こんな感じでふっくらです。

こいつがピザの生地です。

f:id:atsuyareo0530:20190603084355j:plain

スマホにて撮影

SOTOのダッチオーブンを焼き上げます。

 

過去記事で紹介しています。

 

atsuyareo0530.hatenablog.com

 

 

f:id:atsuyareo0530:20190603084627j:plain

スマホにて撮影

 

具材はアスパラガス、パプリカ(黄色、赤色)、チーズ、

ケチャップです。

 

盛り付けて焼きに入ります。

 

ソウマ氏曰く、

上火を強めにすると上手に焼けるみたいです。

 

f:id:atsuyareo0530:20190603084802j:plain

スマホにて撮影

こんな感じです。

めちゃくちゃ美味しかったです。

ソウマ氏は生地の焼き具合に満足していませんでしたが

相当うまかったです。

 

次回のキャンプでも作りたいと思います^^

 

f:id:atsuyareo0530:20190603085257j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

 

お次はタンドリーチキン

焚き火に突っ込みます。

フライパンはシュミーデアイゼンです。

 

過去記事で紹介しています。

 

atsuyareo0530.hatenablog.com

 

f:id:atsuyareo0530:20190603090159j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

 

出来上がりです。

f:id:atsuyareo0530:20190603090451j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

 

手羽先もタンドリー風味にして焼いていきます。

 

f:id:atsuyareo0530:20190603090720j:plain

スマホにて撮影

こいつもめちゃくちゃ美味しかった(笑)

 

f:id:atsuyareo0530:20190603090809j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

その後は焚き火付近に集まり、お酒を飲みながらお話。

この他にもアンガス牛、味噌ホルモン、餃子も焚き火で焼いて

おつまみにしてました^^

最後はカラムーチョと日本酒です。

f:id:atsuyareo0530:20190603091525j:plain

スマホにて撮影

 

昔話で盛り上がりましたね。(笑)

 

チェックアウトが翌朝10時で結構早いので、

この日は早めに就寝です。

 

おはようございます。

とりあえず朝コーヒーです。

私はペーパードリップです。

f:id:atsuyareo0530:20190603092806j:plain

スマホにて撮影

 

豆をゴリゴリと挽いて〜

ペーパーにセット。

香りが非常に良い。

f:id:atsuyareo0530:20190603092917j:plain

スマホにて撮影

奥にいるリュウタロウ氏が机に当たる。

ガタッ。

f:id:atsuyareo0530:20190603093025j:plain

あはは。

まあこんなこともあるさ(笑)

もう一度挽き直して抽出。

 

浸り歩きをかましました。

 

f:id:atsuyareo0530:20190603093157j:plain

 

リュウタロウ氏は直火式エスプレッソで抽出です。

 

f:id:atsuyareo0530:20190603093306j:plain

 

こいつを〜

ソウマ氏が持ってきたアルコールストーブを設置。

煤もつかなくていいですね。

 

f:id:atsuyareo0530:20190603093344j:plain

 

出てきましたね。

 

f:id:atsuyareo0530:20190603093455j:plain

 

リュウタロウ氏はアイスにして飲むようです。

ほぉ。

なんで指で混ぜるの?と聞くと

リュウタロウ氏『塩分追加してる。』

『 ^^; 』

 

美味しいと言ってもらえてよかったです。

 

f:id:atsuyareo0530:20190603093542j:plain

 

 

朝飯は男の料理ですね。

 

f:id:atsuyareo0530:20190603093735j:plain

 

朝食を食べて撤収。

 

ソウマ氏とリュウタロウ氏が洗い物がんばってくれました。

感謝です。

 

私は小物の整理。

 

 

f:id:atsuyareo0530:20190603093833j:plain

f:id:atsuyareo0530:20190603093858j:plain

 

帰りましょう。

サイトは案外広かったです。

 

f:id:atsuyareo0530:20190603094020j:plain

 

帰り道春日井のアルペンアウトドアーズに寄って

物欲の整理整頓。

リュウタロウ氏がどんなテントを買うのか楽しみです(笑)

f:id:atsuyareo0530:20190603094248j:plain

 

その後自宅で片ずけです。

終了。

f:id:atsuyareo0530:20190603094555j:plain

 

・phot gallery

f:id:atsuyareo0530:20190603094341j:plain

 

atsuyareo0530.hatenablog.com

f:id:atsuyareo0530:20190603094423j:plain

 

 

f:id:atsuyareo0530:20190603094450j:plain

 

f:id:atsuyareo0530:20190603094523j:plain

 

今回も最高のキャンプになりました。

 

最後までご観覧ありがとうございました!

 

 

コールマン ビンテージウォータージャグについて

f:id:atsuyareo0530:20190530191117j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

 

こんばんは。

今日は素材写真も多くないので

さらっといきますね。

 

今日はコールマンビンテージウォータージャグ

ついてお話します。

 

いろんなビンテージもののウォータージャグが

販売されていますが、コールマンは種類とカラーが

豊富です。

 

スチールベルトクーラーのマットブラックをクーラーボックス

で使用しているので、色を合わせようと

ブラックを探していましたが見つかりませんでした^^;

 

atsuyareo0530.hatenablog.com

 

 

私が使用しているものはこちらです。

形も丸っとプリッとしてて可愛いですよね。

カラーは『グリーン』です。

 

f:id:atsuyareo0530:20190530191400j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

切り株?の上に置いて使用しています。

 

・詳細

 

正面です。

正面の凹みは元からついていました。

艶がありますね。

『Coleman SteelBelted』と書かれていますね。

f:id:atsuyareo0530:20190530195537j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

斜め横から撮影です。

f:id:atsuyareo0530:20190530195817j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

 

注ぎ口です。

すごいシンプルでしょ。

真ん中の部分は動きません。

周囲の部品を引くことで水が出ます。

 

ですので、使用する際は

親指で真ん中を抑えて

周囲の部品を引きます。

 

片手で水を出すことができます。

 

f:id:atsuyareo0530:20190530195908j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

白い部分の質感はこんな感じです。

プラスチックで縦に溝が彫ってあり、

ザラザラとした表面ですね。

f:id:atsuyareo0530:20190530200343j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

 

上から見るとこんな感じです。

上部の蓋には『Coleman』と書かれていますね。

プラスチック製です。

 

f:id:atsuyareo0530:20190530200535j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

横から見るとこんな感じです。

特徴のないシンプルなデザインです。

飽きのこないデザインですね。

よく見ると持ち手部分を止めるネジが

若干錆びていますね^^;

恥ずかしながら写真を見て気がつきました(笑)

 

f:id:atsuyareo0530:20190530200756j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

 

後ろから見るとこんな感じです。

 

f:id:atsuyareo0530:20190530201117j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

上から見るとこんな感じです。

 

f:id:atsuyareo0530:20190530201235j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

蓋です。

開け閉めしやすいように

側面には縦に溝が彫ってありますね^^

 

f:id:atsuyareo0530:20190530201346j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

蓋の内側はこんな感じです。

パッキンが入ってないので、注意しないと

漏れ出してしまいます。

 

パッキンは探し中です。

 

f:id:atsuyareo0530:20190530201541j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

蓋を外した状態です。

 

f:id:atsuyareo0530:20190530201656j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し


本体の底部分です。

なんて書いてあるか気になる方は

拡大して読んでくださいね。

 

f:id:atsuyareo0530:20190530201747j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

 

・phot gallery

f:id:atsuyareo0530:20190530201925j:plain

SEL35F28z にて撮影 JPEG撮って出し

f:id:atsuyareo0530:20190530202000j:plain

スマホにて撮影

f:id:atsuyareo0530:20190530202036j:plain

スマホにて撮影

 

今回はこれでおしまいです。

最後までご観覧ありがとうございました。