高画質な写真のキャンプブログ

ブログ主は24歳。管理栄養士として勤務。高画質でわかりやすくを心がけています。

愛知県犬山市『八曽もみの木キャンプ場』について オートサイトの地面が・・・。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

f:id:atsuyareo0530:20190603083220j:plain



こんばんは。

ようやく火曜日も終わりましたね。

今日は愛知県の犬山市にあるキャンプ場

『八曽もみの木キャンプ場』の詳細について

お話します。

 

八曽は『はっそ』と読みます。

 

犬山のキャンプ場『桃太郎神社キャンプ場』『アウトドアベース犬山キャンプ場』

の近くにあります。

 

この三つのキャンプ場は名古屋市内から1時間以内にいけるかなり

立地のいい場所にありますね。

 

私もこの三つのキャンプ場には大変お世話になっております。

 

それではいきましょう。

 

まずは受付です。

こんな感じの昭和感です。

決して綺麗とは言えないですね。

 

 

f:id:atsuyareo0530:20190604235616j:plain

 

一応ここの売店には薪や炭、カップラーメンなどが売っていますね。

 

f:id:atsuyareo0530:20190605001136j:plain

駐車場代が500円かかります。

 

f:id:atsuyareo0530:20190605000254j:plain

料金設定はこんな感じです。

安くもなく高くもなくといった感じでしょうか。

今回はオートキャンプ場利用で、1台のみ駐車場代は3500円に含まれているため

支払いは免除されました。

 

f:id:atsuyareo0530:20190605000523j:plain

 

受付を済ませるとこのゲートを通ることができます。

 

f:id:atsuyareo0530:20190605001425j:plain

 

入り口付近には禁止事項や禁止事項が記載された張り紙が

多数設置されているので、よく確認しておくと良いです。

 

リヤカーを使って荷物を運ぶこともできます。

持ち込みテントでの利用なんかの時に

利用するんだと思います。

 

f:id:atsuyareo0530:20190605001645j:plain

 

オートサイトの1区画です。

木枠で囲まれていますね。

今回はエントリー2ルームエルフィールドを設置しましたが

かなりギリギリでした。

 

2ルームテント使用する方は要注意です。

 

車停めて、テント設営したらほぼスペースはありませんでしたね。

 

注意してほしいのはこの地面の質感です。

ほとんど砂で多少砂利やでかい石がある感じです。

 

テントを長持ちさせたい、大切に使いたい人には正直お勧めできません。

レジャーシートを使うことで多少は軽減することは可能だと思いますが

なんせ石がでかい。

テントに穴が開いてしまわないかヒヤヒヤでしたよ。

 

f:id:atsuyareo0530:20190605001903j:plain

 

流しはこんな感じです。

17時ごろに管理人さんが清掃を行っていて

清潔に保たれていました。

 

 

f:id:atsuyareo0530:20190605002427j:plain

f:id:atsuyareo0530:20190605002535j:plain

f:id:atsuyareo0530:20190605002559j:plain

 

左手がBBQエリア。大学生で賑わっていました。

右手がオートサイトです。

 

f:id:atsuyareo0530:20190605002636j:plain

 

気になるトイレです。

のせていいものかと悩みましたがのせます。

この通り汚いです。

有料キャンプ場でこのトイレには正直びっくりしましたね。

大便器はボットン便所。最悪(笑)

 

私はトイレの清潔感とか気にするタイプなので

かなりマイナスポイントでした。

 

ただ大便器にあるトイレットペーパーがダブルだったので

プラマイゼロなのかなあと(笑)

 

f:id:atsuyareo0530:20190605002745j:plain

 

炭を捨てる場所です。

 

 

f:id:atsuyareo0530:20190605003043j:plain

 

・総評

 

清潔感を気にする方にはお勧めできないキャンプ場です。

管理人の方が一生懸命手入れはしてくれてはいますが

手入れが間に合っていない印象でした。

 

また上記にも書きましたが、地面がかなり悪い。

テントへのダメージを気にする方にもおすすめはできません。

 

どっちも気にしないよーって方はいいかもしれないですね。

 

 

今後ここのキャンプ場を使用することはほとんど

ないかなあと思います。

 

最後までご観覧ありがとうございます!